ニュース-2020 年
2020 年
2020/08/06
note:メッセージ
2020/07/16
note:メッセージ
2020/07/03
note:メッセージ
2020/07/01
PC1台だけで全受注可能なEDIサービス『ez-BMS』開始!

業界初!PC1台だけで全受注可能なEDIサービス『ez-BMS』を2020年7月1日から発売開始します。ez-BMSは、小売(スーパー様・ドラッグ様)からの発注を受ける受注企業様(メーカー様・卸様)が、たった1台のPCだけで複数の小売様からの受注を一手に受けることができるサービスです。初期費用は10万円、月額は2000円からとなっています。初年度契約50社を目指します。
アールは小売業向けの発注システムを開発している会社ですが、受注される企業様のBMS化が進まないためにBMSでの取引ができないという問題点が発生していました。受注側企業にはIT専門の人材はおらず、外注先に高額な費用を支払っているため、取引金額が小さいと投資に見合わないためにBMS化が見送られる傾向が高くなっています。外注先に1社取引先を設定するのにかかるのは10万円程度となっており、月商100万円を超えてこないと割に合わない投資となってしまいます。当社は、小売業のEDI比率を高めるためには、発注先のEDI導入コストを小さくすることが必要という考えのもと、初期費用10万円、月額2000円でできるEDIサービスをご提供することといたしました。
ez-BMSでは、複数の小売業からのEDI(BMS方式)による受注をまとめて受信し、お客様である受注企業様には同一の型式で受注データを提供します。複数の小売企業様との取引においては、複数のBMS方式に対応する等の必要があり、また受信側のサーバの管理も必要でした。ez-BMSでは複数の方式を1つに変換し、かつ受信もすべて一旦アールがクラウド上に設置したサーバで引き受けます。これにより、受注企業様は複雑で監視や管理をすることなく、PC1台で簡単に受注できる仕組みとなっています。
アールの主力商品であるRetail Porter(小売向けEDI)サービスを新たに提供しているお客様向けにご提供するだけでなく、既存でご採用いただいているお客様に向けてもご案内していく予定です。Retail Porter上で現在取引をされているお客様 約3,000社に向けてご提案していく予定です。
以上
本件に対する問い合わせ先 アール 営業本部 松谷
o-matsuya@eighteen.co.jp
2020/06/16
note:メッセージ
2020/06/05
note:メッセージ
2020/06/04
Zoomによる遠隔相談はじめました
コロナ対策の一環として、外部の方との接触を避けるようにという方針のお客様に対して、ZoomやSkypeによる遠隔相談をはじめました。
これまでに自動発注関連のお問い合わせやピッキングEC・訪問販売等のご相談を承っております。
こんな中でも相談したいということがあれば、是非お問い合わせください。
担当 :松谷
2020/02/21
EDIサービス復旧の件(2020年2月21日 16:30)
大変ご迷惑をおかけいたしましたが、不通となっておりましたEDIサービスにつきまして、現在復旧いたしました。ご迷惑をおかけいたしましたことお詫び申し上げます。
本件に関するお問合せ先
株式会社アール 東日本支店 TEL 0246-68-8121
EDIサービス一部不通の件(2020年2月21日 16:20)
弊社EDIサービスをご利用いただいているお客様におきまして、現在通信が不通となる現象が発生しております。鋭意、復旧の調整をしておりますが、今しばらくお時間を賜りたくお願いいたします。
本件に対するお問合せ先
株式会社アール 東日本支店 TEL 0246-68-8121